ブログ

月別アーカイブ: 2016年2月

お客様にとっての良い注文住宅、良いデザインとは

今回はちょっと視点を変えて、住宅建築を、音楽や絵画などの芸術の中でも特に芸術性が高いものと並べて比較してみたいと思います。 根本のところで、音楽・絵画と住宅建築とは決定的な違いがあります。 現代の音楽・絵画は主に芸術家が …

お客様本位

注文住宅デザインの礎(いしずえ) 施工を知らずして設計を語るなかれ

設計者について、現場施工の知識という点についてみてみます。 設計をやっている人の大方の傾向は、現場施工のことをあまり知ろうとはしません。 理由は、「自分の仕事はデザインなんだから」「デスクワークが好き」「現場の職人さんは …

東京・神奈川エリアでの注文住宅設計・施工一体と分離のプラス面・マイナス面

私、滝沢はハウスメーカー勤務の経験もありますので、標題の両方共に経験に基づいてご説明します。 日本全国で見ればエリア的な特徴もあるかと思いますので、私が熟知している東京・神奈川に限ってのお話しとします。 まず分類をしてみ …

一体と分離

デザイン住宅は工事監理も重労働 そのだいご味と意義

スチール階段を施工しました 悩み考え抜いて、何度も図面を描き直したスチール階段。 それには、そのデザイン通りにきちんと造って現場に取り付けることができる、信頼できる鉄骨屋さんの腕も必要不可欠です。 いつも加工の途中で鉄骨 …

悪いことができなくなった注文住宅の業界

懐かしい言葉達。バックマージン、キックバック・・・でも日本人には袖の下という表現が一番ピンときますね。 あるお客様が打合せの中で、言いづらそうに私にもらしました。 「設計事務所は工務店から袖の下が欲しいから、自分の仲間う …

アナログがモノを言う、注文住宅の土地探し

土地探しもだいぶ様変わりしました。 一昔前、土地探しの時の主役はなんといっても「不動産屋さん」でした。最もたくさんの情報を持っているのが彼等だったからです。言い換えると不動産屋さんに行かないと出会えない物件があったわけで …

土地探しから

木造3階建て注文住宅 その意匠(デザイン)設計、構造計算と低価格に施工するための工事監理

工事がだいぶ進んできました。 木造でも3階建てになると、2階建ての時とはだいぶ工事も変わってきます。まず基本的に耐力壁(筋交いや構造用合板)の量が格段に増えます。構造用金物は耐力壁と連動しますので、壁が増えれば金物も増え …

現場 管理
PAGETOP