デザインの質の高さでお応えする、しかもお値打ち。
築かれる信頼が滝沢設計の注文住宅
「できない」ことでなく「できる」ことを見つける、滝沢設計のデザイン住宅
♦ 東京・神奈川で精錬されたデザインは、ハウスメーカー・工務店では得られない満足度
♦ 主観・エゴを押し付けません。お客様の個性・感覚を大切にしています
♦ 高い質は維持しながら、コストだけを圧縮
♦ ご要望を満たすのは当然のこと、+αの提案で「嬉しい想定外」をプレゼント
♦ 建物構造強度と施工限界の知識があってこそできる、思い切ったデザイン
「自分の家だからデザインにはこだわるけど、高額なのはNG。」
「できる限り抑えた価格で、全てに満足した素敵な家が欲しい。」
一生に一度かもしれない家造り、たくさん求めていい。
滝沢設計は上質なデザイン住宅を、限界までコストダウン。妥協しない家造りを実現します
♦トップページを見てみる
★個別の特集ページはこちら
*賃貸併用住宅・アパート建築は → 賃貸住宅のページへ
*3階建て共同住宅・長屋の実例は → 木3共のページへ
*低価格、成功の秘訣は → ローコスト住宅のページへ
*コンパクトな土地での実例・特集なら → 狭小住宅のページへ

かけたお金は120%活かします
実際に建てた家を、かかった費用と併せてご覧ください。全て消費税 込 ( 諸費用は含みません)
(ご注意;本ページは戸建て住宅のページですので、戸建て住宅に限った金額となります。)
A)26坪・準防火地域2階建て:費用対効果の高い家(注;35坪を下回ると坪単価は上がります)

厳しい斜線制限を逆に活かした豊かな表情の外観
工事費坪単価60万円 1,560万円
設計料;工事費の6% 90万円
東京都内 第1種住居低層専用地域
敷地:70㎡ 建蔽率:60% 容積率:150%
奇抜さはないけれど、道行く人が「なんかいいかんじの家だね」と振り返ってくれる・・・
抑えながらも使うべきところには思い切って投入。
そして住む人には「帰宅が楽しみ」。そんな家ができました。
- シューズクローゼット
- 暮らしやすい快適なリビング
- 建蔽率不参入のグレーチングバルコニーです。
- トイレはちいさくてもフルデザインで造作手洗付き
- おしゃれな洗面台を造作
B)70坪・2階建て 1階はRCの混構造

車いじりスペース付きで大型車2台の車庫と特大吹抜のリビングは、RCならでは
工事費坪単価75万円 5,250万円
設計料;工事費の7% 360万円(構造計算費含む)
神奈川県横浜市 用途指定無し(市街化調整区域)
敷地:292㎡ 建蔽率:50% 容積率:80%
いわゆるガレージングハウスともいえる住宅です。
大型車2台を並列に停める大空間が必要な為1階はRC造としています。
リビングの吹き抜け、コンクリートの跳ね出し階段、スキップフロアもRC造の恩恵。
高い水準の個性的な住宅です。
↓クリック・タップで拡大表示↓
- 玄関は大吹抜、光を遮断しないポリカ板で壁をつくりました。
- この空間は、さすがにRCならではですね。
- いわゆる「在来浴室」手づくりのお風呂です
- 暖炉
- 古来からの「木割り」に忠実に、純和室。
C)43坪・防火指定無し2階建て:重厚な邸宅・ツーウェイシューズクローク・大空間LDKのデザイン
この家の 動画 もご覧ください『東京でもかつてはあった、住まいのあたらしいカタチ。 』

曲線と直線の調和
工事費坪単価58万円 2,500万円
設計料;工事費の7% 170万円
東京都 第1種低層住居専用地域
敷地200㎡ 建蔽率40%/容積率80%
閑静な住宅地に印象的な外観と豪快な室内の家です。
お客様のご希望により青い色をふんだんに取り入れています。
隅々にまで配慮し尽くして全体をまとめました。
↓クリック・タップで拡大表示↓
- 2方向出入りのシューズイン黒^ゼット
- 30帖+吹抜8jの大空間
- 2階廊下はブリッジ状にデザイン
- 屋根形を活かしてそのままのカーブ天井に天然木羽目板を貼りました。
- 足元クビレの高級キッチンで、油跳ね水撥ね対策も万全。
D)32坪・準防火地域3階建て:プラス車庫4坪

木造3階建てに多くの実績を積む滝沢設計
工事費坪単価62万円 1,980万円
設計料;工事費の8% 150万円(構造計算費含む)
神奈川県横浜市 準工業地域
敷地:68㎡ 建蔽率:60% 容積率:200%
キレのある外観に、紺色のタイルが活きています。
隣家に囲まれた敷地のため、上から太陽を取り込むしかけがうまくいきました。
↓クリック・タップで拡大表示↓
- 乱貼りの天然石の玄関。思ったほどの金額でなくおさまりました。
- トップライトからの光はその下のリビングにも十分届きます。
- 横面からの採光が期待できない敷地なので上から光を取り込んでします。
- ちょっと奮発した洗面化粧台
- 羽目板天井
E)40坪・防火指定無し2階建て:ナチュラルモダン・無垢床・無垢階段

直線とカーブのバランス
工事費坪単価54万円 2,150万円
設計料;工事費の6% 130万円
東京都 第1種低層住居専用地域
敷地132㎡ 建蔽率50%/容積率100%
住むほどに味が出る、細かなところまで丁寧な創り込み。
ハイレベルな建物性能・様々な高品位建材とデザインを、予算配分を考え尽して圧縮コストで実現!
グレーチングバルコニーは大田区では建ぺい率不算入です
この家でこの価格は、まさに奇跡!!
- 施工が難しい、木製ストリップ廻り階段
- 階段天井板貼と手摺のスチール、互いを際立たせます
- 化粧梁がダイナミックな広いリビング
- 建蔽率不算入、想定外ラッキーのグレーチングバルコニー
- ローコスト住宅の窓台にモザイクタイル
F)32坪・準防火地域3階建て:半地下・高仕様
この家の 動画 もご覧ください『 東京の都心、1種低層で3階建てでオアシスを創る 』

道行く人が振り返る家
坪単価67万円 2,140万円
設計料;工事費の8% 170万円(構造計算費含む)
東京都内 第1種低層住居専用地域
敷地:70㎡ 建蔽率:60% 容積率:150%
1種低層地域で3階建てに挑戦。
空間を極限まで有効活用し、さらに+αの御提案もたくさん盛り込みました。
- 素材を適材適所に使いました。
- 手造りの洗面室
- 数寄屋風の和室のしつらえ。びっくりの低コストです。
- キッチンにモザイクタイルで造作したカウンター
- 20帖の真ん中で4枚引込戸が仕切れます。
G)38坪・防火指定無し2階建て+屋上

風が気持ちいい家
工事費坪単価50万円 1,900万円
設計料;工事費の6% 110万円
神奈川県 第1種低層住居専用地域
敷地:133㎡ 建蔽率:50% 容積率:100%
神奈川県内のデザイン住宅も、もちろん滝沢設計の主力分野です。
気負いのない、土地柄・環境にマッチした住めば住むほどに愛着が募るようなデザインを旨としています。
↓クリック・タップで拡大表示↓
- 広くはない玄関ですが帰宅時の解放感は スチール階段のスリムさのおかげです。
- 少しだけふんぱつしたオープンキッチン
- 通風で暖かく涼しいリビング
- 子供室も広々
- 考え抜いたデザイン
H)46坪・準防火地域2階建て:2世帯住宅

上下階の2世帯住宅。 通りに面して縦長窓を活用
工事費坪単価60万円 2,760万円
設計料;工事費の6% 160万円
東京都内 1種住居地域
敷地:123㎡ 建蔽率:70% 容積率:200%
2世帯・多世帯住宅は各世帯間の調整力が必須です。
繊細な気配り・気遣いでまとめ役となり、ご家族全員の最適公約数を的確に導きます。
- リビングと自然に溶け込む和空間。
- 部屋を仕切ったむこうはSOHOの自宅事務所になります。
- 「カッコよくてくつろげるトイレに」とのご要望でした。
- ソフトなリビング
- 落ち着いた造りの2階廊下
♦根強い人気のプロヴァンス住宅や北米西海岸のデザインも適材適所に取り込んでいます。

プロヴァンスの良さを忘れない

アメリカン・ウェストコーストの風
ジャンル分けしたページで詳しい情報を得る
[共同住宅・アパート・長屋・賃貸併用住宅(2階建)] のページへ跳ぶ
[共同住宅・アパート・長屋・賃貸併用住宅(3階建)] のページへ跳ぶ
[ローコスト住宅] のページへ跳ぶ
[作品動画] のページへ跳ぶ
[スキップフロア・蔵収納] のページへ跳ぶ
[狭小住宅] のページへ跳ぶ
[バリアフリー住宅 のページへ跳ぶ
建物の構造強度] のページへ跳ぶ
[Q&A] のページへ跳ぶ
[お引き渡しまでの流れ] のページへ跳ぶ
[滝沢設計のプロフィール] のページへ跳ぶ
[問合せ・資料請求] のページへ跳ぶ